
プログラミングの「わくわく」を学ぼう
Clicbotは作って、遊んで、学ぶことでSTEAM(ステアム)教育を自然に取り入れていくことができるプログラミングロボットです。デザインはDisney PIXARで多くのデザインを手掛けたカルロス・バエナ氏によるもの。組み立て方やプログラミングの組み合わせ次第で、遊び方は1000通り以上に!初心者から上級者まで、楽しみながらプログラミング学習をしていただけます。

新生活sale中!最大33%オフ。今がチャンスです。(4月4日まで)
作って、遊んで、学ぶ!

「50以上の基本プログラム」と「200以上のアクション」が初めからインストールされています。プログラミングの知識がない方でも初めから直観的に楽しんでいただくことができます。

ラジコンのように操作したり、ペットのようなロボットを作ったり、1000通り以上の組み合わせが可能です。Clicbotの楽しさは無限大です。

プログラミングのスタートは、ドラック&ドロップで簡単にプログラムできる、”Google Blockly”からどうぞ!


エキサイティングな乗り物に
友達と一緒にレース大会をしてみませんか?ClicBotを使って、あなただけのスピードレーサーを作りましょう!
最先端技術の"Bic"
ClicBotはロボット技術の最先端を走っています。Bicをチェックしてみてください - 自らバランスのとれる二輪ロボットがあなたの生活のパートナーになってくれます。


"Bac"に出会おう!
最初からインストールされているキャラクター、"Bac"を組み立てれば、踊ったり、喋ったり、撫でると喜んだりします。
パーソナルアシスタントに
ClicBotは、クールな写真やビデオを撮りたいときの小さな助っ人になってくれます。


コミュニティで共有しよう
専用アプリ内にあるコミュニティは、世界中のClicBotユーザーが作品を共有できる場所です。あなたの作品、写真、コードプログラム、ClicBotのセットアップをアップロードするだけで、他のユーザーがダウンロードして試してみることができます。みんなで楽しさを共有しましょう。
家族みんなで楽しめる!
家族全員でゲームをプレイしたり、家事をお手伝いさせたり!ClicBotを使ってあなたのアイデアを披露しましょう。

お客様の声
開発元について
2014年に設立されたKEYi Tech Ltd.は、STEM教育ロボットの設計と開発に特化したロボット開発のベンチャー企業です。第1世代製品であるCellRobotは、フォーブス、デジタルトレンド、BBCなどで取り上げられました。2016年にはCellRobotはBBCの「Best of CES」に選ばれ、2017年コペンハーゲンで開催されたCreative Business Cupで優勝しました。
KEYi Tech Ltdの開発チームは、ピクサー、サムスン、インテル、清華大学や北京航空航天大学など出身のトップエンジニアとデザイナーで構成されています。 KEYi Techは、ロボット設計からAIアルゴリズムに至るまで、40以上の独立した特許を所有しており、また、大学や企業と強いつながりを持っています。
クリックボットは第2世代の製品であり、画期的なモジュラー教育ロボットを開発することを目標に、1年半にわたって開発を続けてきました。第1世代製品であるCellRobotに比べて、より一般ユーザーが扱いやすいレベルのアルゴリズムを開発し、よりスムーズで自然なロボットの動きが可能になりました。それに加えて200以上のアクションによりClicbotオリジナルの魅力的な個性が誕生しました。
KEYi Tech Ltdの目標はシンプルで高機能なこのロボットですべての家族にプログラミング教育を届けることです。
メディアの紹介
